「ダイソンV7を買おうか迷ってる…欠点はないの?」
「メリットだけじゃなくてデメリットも知りたい。あとで後悔したくない!」
そんなお母さんのためにダイソンV7の口コミレビューをご紹介します。
ちなみにダイソンのコードレス掃除機は「V7<V8<V10」という感じで、数字が大きくなるほど高価になります。
もし「ダイソンV8を買うか、V7を買うかで悩んでいる」というお母さんは「ダイソンV8とV7の違いを比較」も読んでくださいね♪
買うかどうか迷ってるママさんが知りたいのは悪い口コミだと思うので、先にデメリットからご紹介します!
画期的な仕組みを採用してるせいか、ダイソンV7自体が重たいです。
力がない女性、70歳以上のおばあちゃんには向いてないように感じました。
またヘッドの動きが違うので、慣れるまではコントロールが難しかったです。しばらくしたら慣れましたけど。
壁に立てかけるための付属アタッチメントが壁打ち式なので賃貸だと使えません。
賃貸はもちろんですが、一戸建ての家に住んでる人でも壁に穴を空けたくないので、別のスタンドを買ってる人が多いみたいです。
壁に穴を空けなくても使えるようなスタンドにしてくれれば良いのに…細かい配慮のなさ。やっぱ外国メーカーって感じがしました。
ワンタッチでゴミ捨てができるのですが、勢い良くゴミが出るので注意しましょう。
思った以上に勢いよくゴミが出て、ゴミ箱からこぼれ落ちたことがあります(汗)
2回目以降はミスしなくなったので最初だけですけどね(苦笑)
2年保証を受けるため、メーカーのホームページから登録しないといけないのが面倒くさい。
ネットに慣れてない高齢者だと、2年保証を受けるためのメンバー登録ができないと思う。
5年保証にしようと思ったら「+3000円」かかるし。最初からつけておいて欲しい。
ノズルが長いので取り回しが悪いように感じました。
ソファーの下を掃除しようと思ってもノズルが当たるのでイライラします。
他の人も書いてますが、伸び縮みするノズルにして欲しいです。
吸引力が強く、コード式の掃除機よりもパワフルです。
連続使用時間が20分なのでダラダラ掃除してると電池切れになりますが、3LDKの我が家では問題なく使えてます。
デザインもカッコ良いし、掃除機の持ち運びが楽なので毎日の掃除が楽しくなりました(*´▽`*)
他のダイソン掃除機よりもV7はトリガーが軽いと聞いたので購入。
聞いてたとおりトリガーが軽くて指が痛くなることがありません。
型落ちモデルのV6は仕方ないとしても、上位モデルのV8、V10はなんでトリガーを軽くしないんでしょうね?
吸引力が変わらないただ一つの掃除機。そのぶん音がうるさいってイメージでしたが、思ったより静かで良かったです。
旦那が工場勤務で夜勤があるので、掃除機の音がうるさいと起こしちゃうんですよね(汗)
でもダイソンV7なら音を気にせずに部屋を掃除できます。買って良かった♪
コードレス掃除機なので持ち運びが簡単。毎日の掃除が楽にできるようになりました。
コード式の掃除機しか使ったことがなかったのですが、もっと早くダイソンV7を買えば良かったと思います。
上位モデルのダイソンV10、V8にしようかな〜とも思ったのですが、値段的にギリギリ予算内のV7にしました。うちはコレで十分です。
長時間使ってると腕が疲れるという口コミがありましたが、そもそも連続使用時間が20分なので長く使えないんですよね。
なのでダイソンV7のせいで腕が疲れたとか、筋肉痛になるようなことはありません。
重いという欠点さえクリアすれば、マキタ・パナソニック・東芝・三菱などのコードレス掃除機よりハイスペックなので買って良かったです。
安さ重視でお金がない方は、国産メーカーの安いモデルを買えば良いと思います。
いざコードレス掃除機を買おうと思ったとき、色々なメーカーから発売されてて、どれを選べば良いか分からないと思った経験があります。
家庭によって「フローリングが多い」「じゅうたんが多い」「ペットを飼ってる」「小さな子供がいる」などさまざま。
「安さ」「軽さ」を重視する人もいれば、「吸引力」「キレイに掃除できる」ことを重視する人もいます。
「どのコードレス掃除機が我が家にピッタリなんだろう…」「失敗したくない」というお母さんのために、目的・用途別に比較しました。
ダイソンが良いのは分かったけど「V6・V7・V8・V10」のどのモデルを選べば良いか迷ってませんか?
そんなお母さんのために、↓の項目について独断と偏見で比較して、ランキングを作りました☆
同じダイソンでも、モデルによってスペック・価格・機能に違いがあります。
どのモデルを購入するか迷ってるママさんはチェックしてくださいね♪